2013年11月5日火曜日

安全・健康なジョギングのための3つのポイント。


「健康になりたい」

「運動不足が気になる」

「ダイエットがしたい」


色々な理由で運動したいと思っている人は少なくないと思います。

私は最近運動不足が気になる。

で、真っ先に思いついたのがジョギング(ランニング)でした。


ジョギングは、とても有名で、とても手軽なスポーツです。

たしか作家の村上春樹さんが、「ジョギングは靴だけあればできる」と何かに書いていたことを思い出します。



ということで(?)、今日はジョギングの話をします。



ジョギングもスポーツの一種です。

スポーツなので(他のスポーツと同じく)正しいやり方をしないと、危ない。

例えば、「ジョギングは心臓疾患の原因になる」といった話や、「ジョギングは関節を痛める」といった話(噂?)を見聞きしますが、要はやり方次第です。



じゃあ、安全で、健康になるジョギングの方法ってなんだろう?

と思って調べてみました。


ポイントは以下の3つでした(結論は最後に書きました)。
  • 6~7METs(メッツ)を超えない。疲れたらウォーキング。
  • 朝。1日30分。週に合計150分。
  • 走る場所と靴を選ぶ。


■ ポイント1;  6~7METs(メッツ)を超えない。疲れたらウォーキング。

METs(メッツ)とは、「Metabolic equivalents」の略で、運動の強度を示す値です。

安静にして座っている時の運動強度が1と決められています。

そして、安静時に比べてどれくらいエネルギーを消費するかでMETsが決まります。

面白いのは、スポーツだけでなく、家事、仕事、ボランディア活動、さらには性行為まで、実に多くの運動の強度が調べられていることです(興味がある方は“METs”で検索)。


ここで、高齢者の突然死と運動の関連を調べた研究(*1)によれば、突然死のリスクを減らすためには、十分なウォーミングアップと、6~7METsを超えない運動が望ましい

ということは、高齢者でない人にとっても、6~7METsを超えなければ、まず安全と考えてよいはずです。


ジョギング(ランニング)のMETsは、走るスピードで決まります。

分かりやすさを優先すると、ジョギングの場合の目安は大体【 時速1km=1METs】です。

例えば、時速6kmのジョギング=約6METs。

時速8kmのジョギング=約8METs。

時速19kmのジョギング=約19METs。


(ただし、通常「歩行」と呼ばれるスピードが時速5km前後であることを考えると、 「時速5km以下のジョギング」は想像しにくいですね)


以上より、安全なジョギングの速度は、時速6~7kmということになります。

通常のジョギングは時速8~10kmであることを考えると、かなりゆっくりペース。

早足のウォーキングだと時速6kmくらい出ます。

ちなみに、時速6kmのウォーキングが5~6METs。

したがって、疲れたらウォーキングを混ぜてもいいでしょう。


■ ポイント2;  朝。1日30分。週に合計150分。

定期的な運動と健康的な生活に関する研究(*2)では、「朝、定期的に30分。週に合計150分のウォーキング」が推奨されている。

「ジョギング」と「ウォーキング」の違いはあるが、今回の場合(ウォーキングを混ぜてもいいことだし)、この頻度・量はおおいに参考にできる。


■ ポイント3;  走る場所と靴を選ぶ。

ジョギングでは、やはり足・膝・腰の関節への負担に配慮する必要性が高い。

これは一般的に言われることですが、コンクリートの上を走るのはできるだけ避けて、土の上を走った方が関節にとっていいようです。

コンクリートの上を走らないといけない人は、柔らかい靴底の、いわゆるジョギングシューズを履くことが望ましいと考えられます。



今日の結論。

******************************************************
安全で、健康になるジョギングの方法は、

時速6~7km程度のゆっくりとしたスピードで走る。

できるだけコンクリートではなく、土の上を走る。

疲れたらウォーキングを混ぜてもいい。

定期的に毎朝30分走る。目標は週に計150分(=週5日)。

走る前には、十分なウォーミングアップと、水分補給をすべし。

靴底のやわらかい、ジョギングシューズを履くべし。
******************************************************




(注意)心疾患や内科的な疾患、あるいは整形外科的な疾患や障碍等をお持ちの方は、今回の記事のやり方が「安全」で「健康」なジョギング方法とは限りません。主治医にご相談ください。



*1) Duraković, Z., Duraković, M.M., Skavić, J., Gojanović, M.D. (2011) Physical activity and sudden cardiac death in elders--a Croatian study. Coll Antropol, 35(1):103-106.

*2) Siddiqui, N.I., Nessa, A., Hossain, M.A.(2010) Regular physical exercise: way to healthy life. Mymensingh Med J, 19(1):154-158.


【関連記事】

0 件のコメント:

コメントを投稿